新型コロナウイルス感染症に関連した当社対応の続報
報道関係各位
ファイザー株式会社
ファイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:原田 明久)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応として、本社/各地内勤社員および医薬情報担当者(MR)を含む外勤社員の在宅勤務期間を3月31日(火)まで延長(状況に応じ短縮の可能性あり)し、医療機関等への訪問自粛を継続します。医療従事者等から要請があった場合など必要に応じて、例外的に医療機関や特約店を訪問することがありますが、この場合も、メール、電話、郵送等での対応を最優先します。当社は上記の取り組みを徹底し、感染拡大防止および社員の安全確保に努めて参ります。
なお、当社はこのような状況下であるからこそ、製薬企業としてより一層医療に貢献すべく、専門家にご協力いただき、以下のようなインターネットによる医療情報従事者への情報提供を展開します。当社は医療ニーズに沿った適切な情報提供により、広く医療に貢献していきます。
①インターネットシンポジウム:
COVID-19セミナー 現場に届け、緊急新型コロナ対策
日時: | 2020年3月23日(月)18:00~19:30(質疑応答を含む) |
---|---|
演題名: | 「新型コロナ:今分かっている事、出来る事」 |
セミナーコーディネーター: | 青木 眞 先生【感染症コンサルタント】 |
演者: | 忽那 賢志 先生【国立国際医療研究センター 国際感染症センター 国際感染症対策室 医長 国際診療部 副部長(兼任)】 |
演者: | 坂本 史衣 先生【聖路加国際病院 QIセンター感染管理室 マネジャー】 |
②インターネットシンポジウム:
若手医師セミナー(若手の先生方に限らずご覧いただけます)
日時: | 2020年3月31日(火)19:00~20:15(質疑応答を含む) |
---|---|
演題名: | 「新型コロナウイルス:その現状と対策 疫学・臨床・感染管理それぞれの視点から」 |
セミナーコーディネーター: | 青木 眞 先生【感染症コンサルタント】 |
演者: | 神谷 元 先生【国立感染症研究所 感染症疫学センター) |
演者: | 忽那 賢志 先生【国立国際医療研究センター 国際感染症センター 国際感染症対策室 医長 国際診療部 副部長(兼任)】 |
演者: | 坂本 史衣 先生【聖路加国際病院 QIセンター感染管理室 マネジャー】 |
③COVID-19 関連情報を『PfizerPRO』へ掲載
URL:https://pfizerpro.jp/cs/sv/welcome-lp/covid19.html?aid=top_gn_group
上記①~③は、日本の医療機関/医療提供施設等に所属し、医療行為に携わる方々を対象とした無料会員制サイト『PfizerPRO』(URL:https://pfizerpro.jp/ 要登録)からご覧いただけます。