お問い合わせInvestorsCareersMediaScienceContact Us
Pfizer co.jp ホーム 会社案内 ファイザー日本法人の歴史 1983年 - 1992年ファイザー 日本法人の歴史1983年 - 1992年ファイザー​​​​​​​日本法人の歴史

世界を見据えたグローバル・カンパニーへ

-「台糖ファイザー」から「ファイザー製薬」へ-

1980年代に入り、世界経済の中で大きな役割を担いつつあった日本。それに呼応するように、ファイザー日本法人も変革の時を迎えます。中央研究所の設立、感染症領域での大型新薬の上市、そして「台糖ファイザー」から「ファイザー製薬」へ。21世紀に向けた飛躍の序章が始まりました。

新しいグローバル企業として”ファイザー”ブランドを強調

-「ファイザー製薬」の誕生

1980年代後半、日本は世界経済の中で重要な地位を占めるようになりました。日本市場の自由化・開放が強く求められるなど、否応なく国際化への対応を迫られたのがこの時期です。製薬業界にも、確実に国際化の波が押し寄せ、日本の製薬企業の海外進出が活発化するとともに、国内市場での有力企業間の競争が激しくなりました。

そうした情勢の中、国際競争に対応するため、「ファイザー」という世界市場共通のブランドを内外に強調し、今後の会社の歩む方向と活動基盤を明らかにし、あわせて1983年より100%ファイザー資本となっている実態を表現するために、1989年6月、台糖ファイザーは「ファイザー製薬」と社名を変更しました。

新社名とともに、全社員が力強い会社に変えていくという気概をもって、ファイザー製薬の新しい時代の幕開けとなりました。

感染症メーカーとして揺ぎない地位を確立

-重症感染症用剤の発売

抗生物質を原動力として成長してきたファイザー製薬は、1980年代に発売した複合抗生物質製剤、合成経口ペニシリン製剤、深在性真菌症治療剤によって、感染症メーカーとしての地位を確固たるものにします。

血液疾患や癌治療時、臓器移植後、あるいはエイズなどの免疫機能が低下した患者さんの真菌感染症は非常に難治で、この分野の新製品が強く望まれていました。このような状況から、当社の深在性真菌症治療剤は1988年5月に厚生省に製造承認申請をして1年足らずという異例の早さで承認されました。

しかし、時代は変化し、医薬品に対するニーズも大きく変化しつつありました。

1989年、日本の薬効別医薬品生産額で循環器用薬が初めてトップに立ち、日本の医薬品市場の構造的変化が如実に示されました。

そうしたニーズに応えるべく、1990年代から全世界で次々と循環器用薬を上市していくことになります。

日本法人の歴史

  • 1849年 - 1952年

  • 1953年 - 1964年

  • 1965年 - 1973年

  • 1974年 - 1982年

  • 1983年 - 1992年

  • 1993年 - 1997年

  • 1998年 - 2003年

  • 2004年 - 2008年

  • 2009年 - 現在

インパクト(ESG)レポート2023(英語:PDF)

ワクチンを学ぶ ワクチンで、守れる幸せがあるがんを学ぶ治験を知る・探す

PRIDE 指標2024ベストワークプレイスMy じんけん宣言健康経営優良法人