2022年度助成団体一覧
新規助成(助成1年目)
|
活動 |
研究 |
プロジェクト名 |
団体名 |
代表者 |
所在地 |
助成額 |
1 |
○ |
|
孤立する若年層LGBTQ当事者へのオン/オフライン |
特定非営利活動法人 |
中谷衣里 |
北海道 |
200 |
2 |
○ |
|
障がい者の個別避難行動計画作成の実態調査と学 |
防災したっけ |
水口綾香 |
北海道 |
70 |
3 |
○ |
|
障害者とつくる地域づくりのプラットフォーム「ひろばポ |
特定非営利活動法人 |
田口ひろみ |
宮城 |
180 |
4 |
○ |
|
「ものつくり」をツールとして、性被害当事者が安心して |
一般社団法人 |
赤松未来 |
神奈川 |
250 |
5 |
○ |
|
風俗の世界で孤立・固窮している女性のための、無 |
特定非営利活動法人 |
坂爪真吾 |
新潟 |
220 |
6 |
○ |
|
心の不調があってもふつうに働ける福祉に頼らない職 |
特定非営利活動法人 |
山口いづみ |
石川 |
220 |
7 |
○ |
○ |
やさしい日本語を使った薬局のコミュニケーションカ向 |
「やさしい日本語」を |
宮島みどり |
京都 |
130 |
8 |
|
○ |
在留外国人のヘルスケア・アクセスのための |
特定非営利活動法人 |
小早川隆敏 |
福岡 |
150 |
助成総額〔8件・合計〕 1,420万円 |
(2022年度の助成期間は、2023年1月1日~12月31日です)
継続助成
|
活動 |
研究 |
プロジェクト名 |
団体名 |
代表者 |
所在地 |
助成額 |
1 |
○ |
○ |
山谷の野宿者を継続的に医療に繋げるためのしくみ |
一般社団法人 |
義平真心 |
東京 |
240 |
2 |
○ |
|
生活困窮状態にあるLGBT当事者への相談支援体制 |
LGBTハウジングファーストを考える会・東京 |
松灘かずみ |
東京 |
140 |
3 |
○ |
|
リージョナルセンターのための膵癌SCNサポーター養 |
特定非営利活動法人 |
眞島喜幸 |
東京 |
180 |
4 |
○ |
○ |
サバイバーの力、地域の力、ともに輝く未来を拓く! |
特定非営利活動法人 |
佐光正子 |
東京 |
240 |
5 |
|
○ |
食物アレルギーの子どもが必要としている子ども視点 |
認定特定非営利活動法人 |
楠 隆 |
京都 |
150 |
6 |
○ |
|
中堅世代の触法障がい者と市民のつながりを築くモ |
一般社団法人 |
梅田靖規 |
兵庫 |
150 |
7 |
○ |
○ |
コミュニティパントリー活動を広げるためのフードバンク |
特定非営利活動法人 |
難波江 任 |
愛媛 |
180 |
8 |
○ |
|
病気や障害のある人達と仲間でナビする出会い、体 |
特定非営利活動法人 |
小橋祐子 |
福岡 |
220 |
助成総額〔8件・合計〕 1,500万円 |
(2022年度の助成期間は、2023年1月1日~12月31日です)