お知らせ
ファイザーが定める対象疾患領域で特定されたギャップを埋めるための「医学教育イベント」を助成します。
医療担当者を対象とした、学会・研究会等の学術集会、講演会、ワークショップ等が助成対象となります。
「医学教育イベント」は、申請者(団体)がそのイベントの企画・立案・実施・管理において、法的・倫理的責任を負うものであり、ファイザーがそのイベントの立案に関与(内容に関するアドバイスを含む)したり、実行に一切関与するものではありません。
ご注意
申請、報告プロセス
対象疾患領域
申請方法
1.メールアドレスの登録とパスワードの取得
「申請ページ」より「Create your password」にアクセスし、メールアドレスの登録及びパスワードの取得を行ってください。
手続き方法の詳細は「登録手続ガイド」 を参照ください。
2.申請手続き
登録済みのメールアドレス/パスワードにて「Welcome Page」にログイン後、申請に必要な情報の入力、及び資料を添付してください。申請は全て英語で入力頂きます。(添付資料のみ日本語可)
手続き方法の詳細は「申請手続ガイド」 を参照ください。
申請に必要な書類・情報は以下のとおりです。申請後、弊社にて審査を行い助成の可否を決定いたします。
3.申請期間
開催日をご確認の上、該当の申請期間中に申請をしてください。
イベント実施期間 |
申請期間 |
受付再開未定 |
|
4.申請にあたっての留意点
提出いただいた資料にて審査を致します。結果報告後の資料変更等はお受けできません。
協賛企業一覧への記載は、「社名」までとさせていただきます。ロゴ及びリンクの掲載はご遠慮下さい。
以下のようなケースは申請を受け付け出来ません。
*医療用医薬品製造販売業公正競争規約等、業界のルールに違反している
*イベントのテーマが対象疾患領域にあてはまっていない
*重複支援と見なされる
(例)ファイザー株式会社もしくはPfizer Inc.の他の助成プログラムから支援を受けている
*申請期間を超過した申請
*研究活動に対しての申請
*団体の年間活動全体に対しての申請
*寄附助成の入金口座の名義が、主催団体とは別団体
(例)学会等の学術集会で、財団法人が共催している場合、財団法人名義の口座には入金できません
*助成金の入金口座の名義人が、趣意書もしくは役員名簿に記載されていない
*収支予算に、寄附応募総額を上回る使途不明な予備費・雑費、次回繰越金が計上されている
*前回もしくは前年度(弊社が支援した直近の回)の実施報告がなされていない
*寄附依頼が弊社のみ
*寄附助成金収入がなくてもイベントの開催費が賄える
*他団体への寄附が予定されている
*他社がスポンサーとなっている
*建物の新築及び増改築への助成を目的としたもの
*イベント等の運営業務を請け負った業者等からの申請
*申請施設/団体に法人格がない
*ファイザー株式会社もしくはPfizer Inc.と助成契約を締結することが出来ない
*日本国外で実施されるイベント
5.審査(レビュー)
公正競争規約等の業界ルールを守った医学教育イベントであること、弊社助成制度のポリシー並びに助成対象疾患等に合致すること、予算、決算の内容が適正であることを前提に、期待される教育効果やプログラム内容を総合的に判断致します。審査の結果、助成出来ない場合もあります。
6.結果案内
登録いただきましたメールアドレス宛にご案内いたします。申請から結果をご案内するまでには数か月を要します。
7.助成契約の締結
助成が決定された後、ファイザー株式会社との間で助成契約を締結します。助成契約には、本Webサイトの記載事項に加え、関連法規の順守や利益相反の適切な管理に関する事項が含まれております。 契約が締結されない場合は、審査にて助成が決定されていたとしても、助成をすることが出来ません。
8.助成金の使途
ご申請頂きました教育イベントにご使用ください。尚、医療用医薬品製造販売業公正競争規約で定めている“個人費用”(懇親会費、一般参加者の交通費など)及び主催団体の資産となる物(PCやカメラ等)にご使用頂くことはできません。またイベントの中止及び大幅な変更に伴う未使用金がある場合、もしくは所定の目的以外で資金を使用された場合は、教育助成契約に基づき、助成金の返還を求めます。
9.実施報告
イベントの終了後、90日以内に実施報告を提出していただきます。Websiteを通じてシステムに入力いただきます。
10.情報の取り扱い
ご提出いただいた情報のうち、個人情報の取り扱いにつきましては、弊社プライバシーポリシー(http://www.pfizer.co.jp/pfizer/privacy/index.html)に従って適切に保護・保管させていただきます。
11.情報公開
日本製薬工業協会による「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」を受け弊社が定める「企業活動と医療機関等との関係の透明性に関する指針(http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/transparency_relationship/index.html)にしたがい、教育助成の金額と支払先(プロジェクト名・団体名等)を弊社ホームページ等にて公開します。
公開に同意頂けない場合は、ご支援できません。
ファイザーのサイトを離れます
お問い合わせ
ファイザー株式会社MEG-J事務局 ([email protected]) までメールにてお問い合わせください。
ファイザーの助成
Independent Medical Grants TOP
教育
<公募型>医学教育プロジェクトへの助成
医学教育イベントへの助成
患者さん・一般の方を対象とした教育イベントへの助成
研究
研究者主導研究への助成
研究用原末の提供